準備する書類(職務経歴書・履歴書)

■用意するものは基本的に「職務経歴書」、「履歴書」の2点です。
一昔前は、履歴書は手書きが良いとされていたが、現在はほぼ、パソコンで作成されており、目を通す側(人事) としても読みやすい。また、何社にも提出するため、作成側にしても修正を含め、パソコンでの作成が望ましい。

■履歴書より職務経歴書重視!!
書類選考でより重視されるのは、職務経歴書です。私たちも選考にあたっては、職務経歴書しか見ませんし、 最近のエージェントは履歴書の代わりにエントリーシートを提出してきます。
 ここで見ているのは、応募者の保有スキル・経験業務内容と深さ・募集のポジションにはまるか・即戦力かつ将来も 会社業績に貢献できるか等です。

職務経歴書の書き方

○あなたの職種に合わせて書式を選ぶ
最近はエージェントに職務経歴書のサンプル・フォーマットがありますので、ここでは基本的なポイントを書いておきます。

■書式について
A4用紙に2〜3枚が基本。編年体・逆編年体については、あなたの経歴のトピックスによって使い分けましょう。

■構成について
構成としては最初に要約を設け、自分の職能・専門分野を簡潔に記す。また、面接では職務経歴書を中心に話が進むため、 数値化・可視化できる実績を中心にまとめる。経歴書の最後に保有スキルや使用可能ソフト・アプリケーション等を書いても 良い。

■基本フォーマットを作りつつ、個別調整を
複数の会社を受ける際、基本的には同じフォーマットを用いるが、求人票の内容によってカスタマイズしましょう、。 採用担当は求人を必要とする現場をヒアリングして求人票を作るため、求人票を見れば、欲しい人材のポジション・スキル が具体的に書かれています。そのニュアンスを読み解いて、武器(職務経歴書)のカスタマイズを!!

■エージェントを活用しよう
転職のHPには、サンプル、フォーマットだけでなく、添削のコーナーがあるところもあります。複数の転職エージェントに 登録して、添削してもらいましょう。書類選考で先に進めないというのは、準備不足に他なりません。少々時間を割いても、 一度プラットフォームを作れば、ずっと使えるので、がんばりましょう。